こだわりのメニュー
縮毛矯正
Liberの縮毛矯正

最近、髪のうねりが気になってきた・・・
多くの女性は30代から髪質は変化していきます。以前はストレートだったのに、最近なんだかうねるようになってきたり、広がったり。
そういったお悩みに解決できる方法の一つとして、縮毛矯正があります。
縮毛矯正をかけたほうが良い?でも初めてだから少し不安。
そんな方に向けて、これから縮毛矯正をかけるにあたって少しでも安心してかけていただけるように、自然な仕上がりにするポイントをご紹介。
かけてみたいけど不自然になってしまいそうで不安...という方へ
Liberの事例をご紹介
縮毛矯正の【モチ】はどうなの??
次かけるのはいつ?【頻度】は?

これはくせの強さにもよりますので人それぞれ。
特に湿気の多い季節はいつもよりくせが強く出てしまいます。 縮毛矯正に慣れている方は梅雨の時期に合わせてサイクルを調整されている方がほとんどですね。あくまでも目安になりますが、定期的に縮毛矯正をかけるお客様の傾向としては、
ロングの方は6か月前後
ショートやボブの方は3~4か月
といった感じです。
初めての縮毛矯正でもご相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください。
縮毛矯正
-
2021/01/13
【捻転毛の縮毛矯正】ザラついた手触りもキレイに改善できます。この記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 ... -
2020/04/14
縮毛矯正をかけても手触りが悪い場合の対処法この記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 ... -
2020/03/29
細かいチリチリしたくせ毛も憧れの自然なストレートヘアに!この記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 ... -
2020/02/09
加齢とダメージでゴワゴワになってしまった髪の縮毛矯正事例この記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 ... -
2020/01/23
【細毛×ダメージ×クセが強い】縮毛矯正を成功させるポイントこの記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 ... -
2020/01/16
【練馬の縮毛矯正で人気のLiber】口コミの多い理由とその秘密この記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 ... -
2019/11/27
【縮毛矯正】トップのボリュームを残しながらかける方法!この記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 ... -
2019/11/08
【ぱさぱさ・ちりちり】加齢で髪がまとまりにくい方へこの記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 ...
きれいに見えても不自然になってしまうのはNG。
ポイントをおさえれば縮毛矯正をかけても不自然になりません!