最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (12)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (18)
- 2017年10月 (2)
ブログ 6ページ目
2019/05/10
縮毛矯正の失敗?かけたのに広がってしまうのはなぜ?
ブログを見て縮毛矯正をかけに 最近、新規のお客様で 【縮毛矯正かけたのに広がってしまう】 というご相談をよく受けます。 何とかなる場合もありますよ! この記事を書いた人 ...
2019/05/08
アイロンを使わない縮毛矯正で傷んだ髪をキレイにしました。
アイロンを使わない縮毛矯正でダメージしてしまった髪を 弱酸性縮毛矯正できれいにした例です。 この記事を書いた人 東京・練馬区 石神井...
2019/04/24
毛先をブリーチしたグラデーションカラーに弱酸性縮毛矯正
ブリーチ毛でも髪に弾力が残っていいれば縮毛矯正をかけることができます。 ブリーチ毛の弱酸性縮毛矯正事例です。 この記事を書いた人 ...
2019/04/11
細毛で広がるもわもわを抑えるトリートメントがあります!
質感矯正トリートメントを使ったお客様事例です。 この記事を書いた人 東京・練馬区 石神井公園 『専門店仕込みの自然な縮毛矯正...
2019/04/06
人気の髪質改善メニューのご案内【広がり・パサつき】に効果的
好評の髪質改善メニュー 質感矯正トリートメントのご案内です。 縮毛矯正するほどではないパサつきや広がりを抑えることができます。 この記事を書いた人 ...
2019/04/03
縮毛矯正後の髪が乾かない問題の解決方法。
縮毛矯正を繰り返していたら髪が乾かなくなってしまった。。 そんな方に最良な解決方法は 疎水トリートメント をすることです。 髪が乾かなくて悩んでいる方はぜひ目を通していただきたい内容となってます...
2019/03/31
スカスカに梳かれ髪を縮毛矯正とデジタルパーマで改善
いろいろなお悩みを抱えたお客様がいらっしゃいます。 今回のお客様は スカスカに梳かれてしまって膨らんだ髪に縮毛矯正で落ち着かせてデジタルパーマをかけました。 この記事を書いた人 ...
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。